Search Results from barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室]
ミルト・ジャクソン(vib) 『Jazz 'N' Samba』
ブルースに始まりブルースに終わるのが正しいジャズの聴き方。ボサノヴァはオマケ
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on February 23, 2010 03:17 PM
トミー・フラナガン(p) 『Overseas』
傑作セッションに名を連ね、「名脇役」の異名をとるトミー・フラナガンの代表作
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on July 25, 2006 09:53 AM
サド・ジョーンズ(tp) 『Detroit-New York Junction』
キメキメのエンディングでビシッと終る。このへんがブルーノート
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on July 20, 2006 06:30 PM
J.R.モンテローズ(ts) 『The Message』
多彩な表現でドラマチックに盛り上げるJ.R.モンテローズ絶頂期の傑作
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on June 16, 2006 02:47 PM
ウィルバー・ハーデン(flh) 『Jazz Way Out』
フリューゲル・ホーン奏者ウィルバー・ハーデンの「アフリカ」をテーマにしたハードバップ作品。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on April 27, 2006 04:12 PM
ルイ・スミス(tp) 『Here Comes Louis Smith』
輝かしいトランペットが聴ける[4]等、ハードバップの醍醐味を満喫できる傑作。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on October 25, 2005 02:05 PM
マイルス・デイヴィス(tp) 『Collector's Items』
前半がパーカーを含む'53年のセッション。後半'56年3月のセッションは、もうさすがというべき完成度の高さ
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on May 28, 2005 12:05 AM
ケニー・ドーハム(tp) 『Quiet Kenny』
『静かなるケニー』として有名なドーハムの代表作であるとともにモダンジャズ決定盤のひとつ
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on May 15, 2005 02:13 PM
サド・ジョーンズ(tp) 『The Magnificent Thad Jones vol.3』
トランペッターとしていちばん好きなのがサド・ジョーンズ。ベイシー楽団よりもブルーノートのリーダー作
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on March 30, 2005 05:08 PM
ソニー・ロリンズ(ts) 『Saxophone Colossus』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on March 9, 2005 01:27 PM
ジュリアン・プリースター(tb) 『Keep Swngin'』
リズムセクションが良い。ピアノがトミフラにエルヴィンのドラム、キリリと締まったベース音のサム・ジョーンズ
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on January 21, 2005 04:48 PM
コールマン・ホーキンス(ts) 『Hawkins! Alive! At The Village Gate』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on December 16, 2004 02:56 PM
J.J.ジョンソン(tb) 『Dial J.J.5』
メンバーはJ.J.の当時のレギュラーグループ。インスタントのバンドじゃこうはいかない。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on November 21, 2004 05:14 PM
カーティス・フラー(tb) 『Blues-Ette』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on October 23, 2004 07:19 PM
ブッカー・リトル(tp) 『Booker Little』
部屋が格調高いジャズ喫茶になる。厚みのあるトランペットの音色がたまらない。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on October 13, 2004 11:58 AM
ジョン・コルトレーン(ts) 『Giant Steps』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on September 18, 2004 12:55 PM
ロイ・へインズ(ds) 『Out Of The Afternoon』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on August 22, 2004 04:56 PM
ウエス・モンゴメリー(g) 『Incredible Jazz Guitar』
『Full House』と並ぶジャズギターの金字塔。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on August 10, 2004 02:08 PM
ジーン・アモンズ(ts) 『Boss Tenor』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on July 15, 2004 09:49 AM