Search Results from barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室]
マイルス・デイヴィス(tp) 『Quiet Nights』
マイルスとギルがボサノヴァをやろうとしたリハーサル音源を、プロデューサーのテオ・マセロが彼らに無断で発売
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on July 30, 2008 03:41 PM
アストラッド・ジルベルト(vo) 『Gilberto With Turrentine』
飛び交う掛け声(アイアート?)と共に盛り上がっていく[5]が圧巻!
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on June 28, 2007 12:36 PM
マイルス・デイヴィス(tp,flh) 『ポーギーとべス』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on June 5, 2007 02:43 PM
アントニオ・カルロス・ジョビン(p,g,harpsichord) 『Wave』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on May 10, 2007 12:52 PM
マイルス・デイヴィス(tp,flh) 『Directions』
1960~'70年までの未発表音源集で、アコースティックからエレクトリックへの変遷を辿る内容
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on July 4, 2006 04:30 PM
ウエス・モンゴメリー(g) 『A Day in the Life』
ウエスのギターに対抗し、指揮者ドン・セベスキーがストリングスオーケストラを武器に闘っているかのようだ。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on January 12, 2006 11:03 AM
マイルス・デイヴィス(tp,flg) 『Sketches of Spain』
既に引退していた闘牛士が、このレコードを聴いて感動し、飼っていた牛を殺してしまったという。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on January 7, 2005 09:35 AM
ハービー・ハンコック(p) 『The Prisoner』
’70年代のアメリカTV映画に出てきそう。叙情的ハンコックの最終作。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on November 23, 2004 07:59 PM