Search Results from barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室]
ウエス・モンゴメリー(g) 『California Dreaming』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on March 13, 2009 12:20 PM
ウエス・モンゴメリー(g) 『Road Song』
ウェス・モンゴメリー45歳で没する約一ヶ月前に録音された遺作
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on January 17, 2008 11:57 AM
ウエス・モンゴメリー(g) 『A Day in the Life』
ウエスのギターに対抗し、指揮者ドン・セベスキーがストリングスオーケストラを武器に闘っているかのようだ。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on January 12, 2006 11:03 AM
ジミー・スミス(org),ウエス・モンゴメリー(g) 『The Dynamic Duo』
ウエスとジミーの相性はバッチリ。オリバー・ネルソンのオーケストラアレンジを得て、ゴキゲンにスイングする。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on November 30, 2005 03:02 PM
ルー・ドナルドソン(as) 『Blues Walk』
「泣き笑い」の表情で本作品は成り立っている。庶民のためのレコード
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on October 12, 2005 02:27 PM
ウエス・モンゴメリー(g) 『So Much Guitar!』
オクターブ奏法のパイオニア。ピックを使わず親指で弾く柔らかなアタックも特徴的だ。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on August 10, 2005 03:45 PM
ケニー・バレル(g) 『Midnight Blue』
テーマをブルースに設定したの功を奏し、真夜中のイメージにピッタリの傑作ができた。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on July 22, 2005 12:18 PM
ルー・ドナルドソン(as) 『The Time Is Right』
曲がイイ。アルトがイイ。そしてホレス・パーランのアーシーなピアノがたまらない。理屈抜きに好きだ。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on January 27, 2005 02:07 PM
ルー・ドナルドソン(as) 『Swing And Soul』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on August 7, 2004 06:07 PM
ジーン・アモンズ(ts) 『Boss Tenor』
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on July 15, 2004 09:49 AM