Search Results from barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室]
メイナード・ファーガソン(tp) 『New Vintage』
ジャケットも渋いし、当然ながら録音・演奏のクォリティも共に高い。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on July 20, 2006 03:01 PM
マイルス・デイヴィス(tp) 『Bags Groove』
ソニー・ロリンズ、ホレス・シルバーらと入れた二つのセッションからなる聴き所満載の傑作。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on September 30, 2005 10:25 AM
マイルス・デイヴィス(tp) 『Cookin'』
毎晩行っているライブさながらの内容。どのレパートリーも最高に煮詰まっており完成度はきわめて高い。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on February 13, 2005 11:17 AM
マル・ウォルドロン(p) 『Left Alone』
眉間に激しく皺が寄る、なんともやるせない表題曲。マクリーンのアルトによる泣きのテーマ
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on September 25, 2004 12:27 PM
ウエス・モンゴメリー(g) 『Incredible Jazz Guitar』
『Full House』と並ぶジャズギターの金字塔。
Posted in barber shop JIMMY JAZZ BLOG [ジャズの聴ける理容室] on August 10, 2004 02:08 PM