還暦間近だ免許を取るぞ
新シリーズ始まりますw
いくら好きでも、休みのたびにディスクユニオンでジャズCD漁りもいただけない。一回も聴いてないCDだってどんどん溜まっているのだ。
オーディオは気が済むところまでやったし、あまり上手くならなかったがリンディーホップも7年やった。近隣のスーパー銭湯も行き尽くしたし、いっそ新しい何か習い事でも始めようか。そうだ、どうせなら教習所へ行って車の免許を取ってみようか!?
中型二輪の免許証はあるが、欲しいと思う四輪がなかったし、交通の便がいい所に住んでいることもあり、これまで免許を取ろうなんて考えたこともなかった。
将来は偉くなって運転手つきの車に乗ってるはずだったし、自分で運転するなら、ギャングが機関銃ぶっ放しながら走ってるようなステップ付きのクラシックカー、”チキチキマシン猛レース”みたいなのがいいな、なんてふざけたことを思っていたのだ。
その次の週、エントランスに”チキチキマシン猛レース”みたいな車が展示してある杭瀬自動車教習所の送迎バスの中の人となった。毎度思いつきで行動してるみたいで恐縮です。だけど、ほんの1週間前までまるで興味なかった方向に急ハンドルを切った自分にも驚いている(^^;
偉い人たちに「人生は計画を立てることが大事」と散々聞かされてきたが、60年近く生きてきて計画通りになったことなんて一つもなかった。思いもよらない方向に、思ってもない展開が用意されて、どうなれば幸せなのかと迷いつつ行き当たりばったり、運命に翻弄され続ける我が人生であった。
少年時代から将来の計画をノートに綴り夢を勝ち得た大リーガー大谷翔平のようにはいかないものだが、わたしももう59歳、還暦間近だ、免許を取るぞ!
(つづく)